人気ブログランキング | 話題のタグを見る

津軽の旅その2

青森市に到着したのが5時半。程なく第一ハネト発見。衣装の浴衣につけた鈴が鳴るのが聞こえてくるようで、気がはやる(血が沸く)私。(笑)
宿泊先のチェックインと荷運びを急ぎに急いで、夕食はあとで!ってことにして、とりあえず敷物だけは忘れずに持ち、ねぶた会場となる通りに向かう。交通規制スタートまで2~30分あるようで、その間にコンビニ(大混雑)に入り飲み物や子どもにお菓子などを仕入れる。
規制が始まり、夫の機敏な行動により(夫よ毎年ありがとう)最前列を確保、ほっと落ち着いて座り込み、ねぶたの開始を待つ。この間、ぶっちはいい子にしていた(暴れない)。人混みに気圧されて静かになったって感じ。
津軽の旅その2_b0132950_15132123.jpg

ねぶたがそれそれのスタート地点に移動を始めました。そろそろです。
だんだん薄暗くなってきて、7:10のろしを合図にねぶたの運行が始まりました。
この日は山車の数が期間中最も多い日だったらしい。
昨日賞の発表があったので、入賞したねぶたは、「○○賞」の額がデーンとかけられている。
これは「大賞」受賞のねぶた。
津軽の旅その2_b0132950_15193343.jpg

さすが!の豪華絢爛な色彩そしてデカイ
このねぶたもそうだけど、今年は桜モチーフの意匠を多く見かけたように思う。
おねえちゃんととっちは、時折転がってくる鈴を集めていました・・・
鮮やかにライトアップされたねぶた、お囃子の音、ラッセラーのかけ声、観客たちのどよめき・・・ぶっちは飽きることなく目をまんまるくして見入っていました。

ちょっとだけ早めに引き上げて宿の夕飯。
夕飯は御膳。(宿泊代とパックになったプランしかないのです)
あまりお腹もすいていないし、早く部屋で休みたいところだったが、用意された間に行く。
津軽の旅その2_b0132950_15303064.jpg

お、おいしそう~~
子ども達にも取り分けながら、残すのはMOTTAINAIと全部お腹に入れました。のがいけなかったのか、その夜、胃が痛く痛くて胃散をフロントでもらって飲んでもそれでも痛さはつのるばかりで夜中をすぎても眠れない。救急外来に行こうか、夫を起こすのは気の毒だし、部屋のキーを抜くと電気がOFFになるから冷蔵庫の飲み物がだめになるなあ、朝イチで病院を探して行こうか・・など考えながら、暗い中ウ~ンウ~ンと痛さに苦しむ。
2時過ぎくらいに寝入って、6時過ぎに目覚めたら、少し痛みが遠のいている感じ。でも起きることはできず、そのままウトウト。
夫と上の二人はそ~っと部屋を出て、海まで散歩していたらしい。
目覚めたぶっちをお風呂に入れることができるくらいまで回復したが、朝食はやはりあまり食べられない(とってもくやしい~)。
ゆっくりめにチェックアウトをし、ぎりぎりまでフトンで寝させてもらいました。情けない。

なんとか元気をふりしぼって、「八甲田丸」見物。
青函連絡船として働いていたこの船、今ではメモリアルシップということで展示施設となっています。中学の修学旅行先が北海道だったので、青函連絡船にはその一度だけ乗ったことがあります。船酔いが苦しかった思い出が~~~
津軽の旅その2_b0132950_15494720.jpg
津軽の旅その2_b0132950_15501541.jpg
津軽の旅その2_b0132950_15502432.jpg

操舵室で舵輪?をにぎったり、受話器をとったり望遠鏡をのぞいたり。あれこれスイッチも触り放題で、興味のおもむくまま、あっちこっちをいじるのに忙しい2歳児ぶっち。
エンジンルームも大きかったなあ。

この八甲田丸の甲板から下を見下ろすと、ブルーシートを敷く人々が。何だろう?と考えるうち、そうか今日の花火鑑賞の席取りなんだと思い至る。
津軽の旅その2_b0132950_17312530.jpg

ねぶた最終日の7日は海上運行や花火があがる日。
未だ観たことがないので 、どこで観るのがいいか知らなかったけれど、今後の参考になりました。チケットを買えば八甲田丸から鑑賞することもできるそうだけど、いったいおいくらほどするんでしょ??海上運行の予行(山車は乗っていない)をする船も次々と湾を一周するのが見えたりして、そんなこんなで興味深いこといっぱいの船の上なのでした。
津軽の旅その2_b0132950_17325135.jpg


船を出るともうお昼時間。ねぶたの昼の運行が13時からなので、交通規制がかかる前に市街地を出ましょうと、青森市にさようなら。来年も(たぶん)来ま~す/^

お腹がすいたまま高速道に乗り、黒石で下りて津軽伝承館というところへ。
ここでみんなはカレーバイキングを堪能。そ、そんなに食べてほんとに大丈夫?!というほど、おかわりおかわりのとっち、おねえちゃん。美味しかったみたいです。
サラダがベビーリーフの山盛り(大好きなのです)で、よかったなあ。
ここでとっちに竹とんぼを買ってやったら大喜び。そんいう子どもらしいな~って感じることが、特に多いような気がするとっち。
伝承館で浮かれるとっち。
津軽の旅その2_b0132950_16524531.jpg

おねえちゃんと。
津軽の旅その2_b0132950_17355727.jpg

寝不足で体がしんどいのと&お腹がまだ痛むため、車に乗る毎にスゥーと眠ってしまう私。
この日は写真も少なめ・・・

盛岡でいったん高速を下り、冷麺のお店で夕飯にして帰りました。
運転をがんばった夫は石焼きビピンバ、私はクッパ。お昼食べ過ぎの為、とっちはお子様プレートすら完食できず。

恒例の夏の青森旅行。今年も楽しかったです。来年もみんな元気で、今度はキャンプで?行きたいものです。
by harokijs | 2008-08-09 16:59 | おでかけ