人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お話の世界

とてもよい話を聞いた。PTA行事の講演会。

小中学生を対象に絵本のよみきかせ活動をしている、秋田市からいらした講師先生。

・こどもと正面から向き合うことの大切さ。絆(親子関係)をいっそう強くする。
 将来子どもがつまづいたとき、自分で起きあがる力をつけてやること。(つまづかないようにすることではない)。
 今していることが、子どもの根っこになる。

・本を読み聞かせているとき=こどもと正面から向き合っていることになる。

・親の得意なこと、好きなこと(例:スポーツ、料理などなど)を一緒にするのでもいい。
 読み聞かせに限らない。本は手軽だ。

・絵本の中の「言葉」を、子どもはまっすぐに受けとめている。(親の声で、親の膝で)
「きみがすきだよ」「おまえがたいせつ」「このままのきみですてき」という言葉がけを、本のセリフを通じて(親が子に)していることになる。
 それらの言葉の積み重ねが、心の栄養となる。

・「○○しないと!」「△△はまだ?」「早く◇◇!」と365日子どもをせかし続ける毎日かもしれない。
 絵本の言葉がワンクッションをあたえてくれる。

・「人はこう生きればいいんだな」というメッセージを、子どもは学んでいく。

いくつかの絵本を実際に読み聞かせしてくれました。
「いわゆる名作といわれる絵本ばかりでなく、新しいものも積極的に選び紹介している」ということで、私にはそのほとんどが初めての絵本でした。

だるまさんが
お話の世界_b0132950_6134295.jpg

はなになりたい
お話の世界_b0132950_6145188.jpg

くまのコールテンくん
お話の世界_b0132950_6154236.gif

あしたのねこ
お話の世界_b0132950_6165845.jpg

地球が大変!』
お話の世界_b0132950_6181312.jpg

ちいさなあなたへ
お話の世界_b0132950_61984.jpg


ちびゴリラのちびちび
フィアボ
ちびっこきかんしゃだいじょうぶ
パパのおくりもの
 ・・・・・etc.

笑いものにして使い捨てていくようなテレビの「お笑い」とは違う、あたたかな気持ちをおくることのできる絵本の力をあらためて思いました。

58歳になるということでしたが、若々しくとびきり素晴らしい声をしていらっしゃいました。信念をもって活動しておられるのだなということが、登場し第一声をきいた瞬間にわかるような、知性と気品を感じさせる女性でした。

会場にいたお母さんたち皆、心の栄養をもらったんじゃないかな。

授業参観・講演会・学級懇談会と、盛りだくさんの昨日でした。
参観後すぐ子ども達は下校。おねえちゃんととっちの二人に手をひかれて(家まで4、5分)、ぶっちも家に帰ってくれたので、私は講演をじっくり聴くことができ幸いでした。夫に少し早く帰ってきてもらいました。お陰様でした!!