人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うちの食器棚 その1

本を買ったので、
自分ちの食器棚の写真のことを思い出した。
撮影できる状態にする!を心がけて、1~2月の間にすこしずつ整理した。
収納方法を変えたり、棚から撤去したり。
「これは本当に必要なの?」と自分に尋ねながらの作業、結構楽しんでやっていた。
今のうちにアップしておこう。

まず、ミーハーな(笑)食器棚左。
うちの食器棚 その1_b0132950_22173988.jpg

真ん中は朝昼晩、最も出し入れが激しい棚。大活躍の食器たち。
右下、スクエアな皿も割と好き。
左下、有田焼の深い皿は、10年前窯元を訪ねた際に求めたもの。
その下に焼きしめの大皿が重なっているが、保護用のフキンで見えていない。
こうやって見ると、全体的にあっさりシンプルな印象。
小鹿田焼の皿がこの後加わっている。

奥行きが深いので、最上段奥のものは踏み台を使って出し入れする。
めったに使わないものや、赤黄色のカラフルな皿を入れてある。
カラフルなのは今のこの棚では悪目立ちするので、奥に追いやっている。


食器棚右側。
うちの食器棚 その1_b0132950_22272082.jpg

最上段:素敵な木のものコーナー。竹の弁当カゴもここ。
2段目:ペーパーナプキン(お気に入り)こんなに集まってしまった。右端のカゴにざくっと入れているのはレシピメモとか切り抜き。いずれノートなどに整理したいですねぇ・・・・
3段目:右のお盆は朝ごはんセット。トレーやお盆にのせてくぎる方法が気に入っている。
左側のそうめんの空き箱(!)には、見えないけど奥にムーミンマグ数種が控えている。
手前は晩酌用のカルティオのタンブラーが2個。ウルトラマリンブルーとブルーベリーブルーだと思う。この深いブルーにぞっこん。子ども達はデュラレックスで水を飲むのでここは区別しておく。(間違えた経験有り。うっかり水を飲んじゃってガクッとしたくない。)
4段目:右側のカゴには市販のお菓子。製菓用のレーズンなどが入っていることもある。以前はもう一箱お菓子入れがあった・・・前ほど買わなくなった。チップ&デールの缶はキャンデー入れ。ドナルドも。スイミングの帰りの栄養補給にここから持っていかせている。買い食いさせるよりいいかなと。その後ろの箱はお茶のいろいろ。
5段目:琺瑯容器。大きな皿。ここにバナナの入ったかごが置いてあることが多い。

食器棚の下の引き出しからいくつか。
うちの食器棚 その1_b0132950_22473123.jpg

カトラリー類。箸袋に入れたお客用箸もここ。大根おろし器も。
100円均一で買った蓋つきかごには気に入りのカトラリー、塗りのものなどを入れている。
うちの食器棚 その1_b0132950_22515343.jpg


その下の引き出し。
うちの食器棚 その1_b0132950_23242624.jpg

子ども用水筒(出かける時は「水」を入れて持っていく。子どもはすぐにのどが渇くから。ペットボトルを買うのは年に数回。よほどの場合だけ。)
製菓用のもの。絵柄がかわいいカレルチャペック缶の中は抜き型、絞り袋と口金。
お弁当用の小物。

そのさらに下の深い引き出し。
うちの食器棚 その1_b0132950_23284856.jpg

米、パスタ・蕎麦などのストック、義父の梅漬け、酒類。
右下の瓶はもち米。古米に少量混ぜて炊くとおいしいから。見えないけど、黒米の瓶もここ。

続きは次回~。(息切れ)