凍る朝
霜柱。

霜柱を探しに行ったひとたち。土曜日の朝でした。

越冬が難しいといわれるチョコレートコスモスを掘りあげました。腐葉土の毛布を着せて、さあどこに置きましょう。

なんじゃこれは

ダリアの塊茎(塊根?)、これも冬越しの為に掘りました。上手に来年も咲かせられるでしょうか。あまり自信がありませんが、秋の庭をはなやかに彩ってくれたダリア、その生命をつないでやらなければ!・・・・それにしてもまるで芋。
バラのつぼみ、凍えています。

凍えながら咲くバラ「アイスバーグ」。名前にはぴったり?

ラムズイヤー。

名前失念。「風のガーデン」から連れ帰った苗。

寒いよーと言っているみたい、パイナップルフレグランス。

冷えるねーと、アルメリアとイブキジャコウソウ。

ワイヤプランツ。

凍った葉が朝日に透けてきれい。見とれてしまったのでもう1枚。

冷たい風にさらされる健気な植物たち。
雪のおふとんをかぶるのはいつでしょう。
カマキリ予測では今年の雪は少ないらしいのですが・・・